2019年5月の記事

トランプ大統領と安倍首相は、なぜ広島と長崎に出向かないのか。 横網町の東京慰霊堂は国技館のすぐそばだ。東京大空襲戦災資料センターだってまったく遠くない。

5月27日、朝から真夏のような太陽が照っている。境川河畔をらいと歩くが、Tシャツを射抜くような日差しの強さ。 たっぷりと体毛のあるらいは、舌を出しながらもけなげに歩く。それでもやはり暑いのか、いつものコースの途中で「折り返し」を意思表示。反転し…

かつての同僚、Hさん、Sさんと菊名でランチ。

5月24日、かつての同僚SさんHさんと菊名の「野菜レストランさいとう」でお昼に待ち合わせた。久しぶりのおしゃべりをしようという企画。少し汗ばむ陽気。電車を降りたら、街を歩く人はいつのまにかみな半袖になっている。、長袖の綿のシャツの袖をまくり上げ…

立て続けに3本。『立ち上がる女』『ペパーミントキャンディ』『岡本太郎の沖縄』

朝一番の天気予報、今日は全国的に夏日になると云う。 らいとの早朝散歩は、空気がほど良く湿っていて、超微風。こういうのを風薫る5月というのだろう。らい、うれしいのか心なし早足に。 10時半、テラスの温度計は26℃。たしかに夏日。からっとして気持ちの…

幕内初めての決まり手、送り掛け。

大相撲9日目。 貴景勝は一昨日再出場して碧山に引かれて負け。昨日から再び休場。不戦勝となった栃ノ心、先場所貴景勝に敗れて大関陥落、貴景勝は優勝を決めて大関昇進。明暗のくっきり分かれた取り組みだった。 今場所栃ノ心は、10勝をあげれば大関に復帰。…

大学等修学支援法(高等教育無償化法)の成立・・・法案名には、政治家と官僚の悪知恵が隠れている。

先般、働き方改革法のなかで、高度プロフェッショナル制度の導入が決まった。 数年前に廃案となったホワイトカラーエグゼンプション制度とほぼ同じもの。 ネーミングの変更は官僚の悪知恵の産物。 中身は同じでパッケージを変えただけの代物。 年収1075万円…

【見逃し映画と暇つぶし読書の覚え書き③】[『サバ―ビコン』『The Upside人生の動かし方』など

『サバ―ビコン 仮面を被った街』(2017年・アメリカ・104分・監督ジョージ・クルーニー・主演マット・デイモン) 不思議な映画である。 1950年代のアメリカ、人工的につくられた白人だけの街サバ―ビコン。ここに住むガードナー一家が物語の中心。 ガードナー…

禁酒は・・・しない。まだ。

友人から、検査結果が出るまで禁酒ですか?というメールをもらう。結果が出れば禁酒もあろうが、結果待ちで禁酒しても大勢には影響がないと判断。他人には厳しいが自分にはかなり甘い。 11日、41年前、中2の担任をした島根・松江在住のM君夫妻と二俣川で呑…

内視鏡検査(胃)の話…眠っているうちに

5月10日 ひとりでの生活が3日目になる。 らいが早朝から散歩に連れて行けとケージの中からくうんくうんと鼻を鳴らしている。 いつもなら二人の朝食後にいっしょに散歩に出かけるのだが、今日は朝食抜き。することもないので、いつもより1時間半も早く、5時ご…

【見逃し映画と暇つぶし読書の覚え書き②】[「食べる女」「散り椿」「1987 ある闘いの真実」

『1987 ある闘いの真実』(2017年・韓国・129分・原題:1987: When the Day Comes・監督チャン・ジュナン・出演キム・ユンソク・ハ・ジョンウ)★★★★★ https://youtu.be/1YkPGGn5e6U 昨年公開された『タクシードライバー 約束は海を越えて』は光州事件を扱っ…

【見逃し映画と暇つぶし読書の覚え書き①】『寝ても覚めても』ほか。

【見逃し映画と暇つぶし読書の覚え書き①】 『イコライザー』(2014年・アメリカ・132分・原題:The Equalizer・監督アントワン・フークア・主演デンゼル・ワシントン)★★★ アメリカ映画のヒーローものの典型。最後までしっかり楽しませてくれる。ホームセン…

『マイ・ブックショップ』・・・いい絵をみたような満足感に近い。

4月の終わりに見た映画だが、まだ何か熾火のように残っている映画。 「マイ・ブックショップ」(2017年・スペイン・112分・原題:La libreria・イザベル・コイシェ監督・エミリー・モーティマー主演)★★★★★ イザベル・コイシェは、『死ぬまでにしたい10のこ…

映画『ブラッククランズマン』ストーリーと登場するキャラクターを「観客」という神の位置から見るのでなく、「では、おまえはどこにいるのか」と映画は迫ってくる。

youtu.be 忘れないうちに映画、先ず二本について書いておこう。 「バーニング劇場版」(2018年・韓国・148分・イ・チャンドン監督・主演ユ・アイン・2月公開)★★ 「劇場版」という変なタイトルがついているが、昨年暮れにNHKで95分のバージョンが放映された…

この国はこんなに軽薄だったか。 政治と マスコミとが垂れ流す夥しい情報に、安易かつ無節操に乗っかってモノを云う人たち。 空虚だなと思う。

5月1日 「日本人の絆を感じます」 「これからの新しい時代が素晴らしいものとなることを祈っています」 「長い間本当にお疲れさまでしたと云いたい」 ミレニアムのときも同じだった。 大晦日と何もかわらない。 各地で行われたカウントダウン、そして乾杯。 …