10月の映画備忘録①。
10月12日
『BAD LANDS バッド・ランズ』(2023年/日本/143分/原作:黒川博行/脚本・監督:原田眞人/出演:安藤サクラ・山田涼介・宇崎竜童・江口のりこ・天童よしみ/2023年9月29日公開)
封切りから2週間経っていなかったが、客の入りはあまり良くなかった。
143分は結構な時間だが、飽きずに最後まで。黒川博行の原作は読んでいないが、他の小説も含めてエッジの効いた作風が再現されていたと思う。
派手なアクションは少ないが、細かなところまで手の込んだ細工が施され、彼らが根城にしているバッドランズをはじめ、私たちが見知っていない世界をイメージ豊かに描いていて楽しかった。
安藤サクラのうまさは際立っていて、そこに宇崎竜童や天童よしみなどの脇役がとっても良い。とにかくすきのない映画。
原田眞人監督は話題作、大作の多い監督だが、今ひとつ、入り込めない映画が多かった。今までに彼の傑作と私が勝手に決めているのは『我が母の記』。全作見たわけではないが、本作は2番目に良い作品。
10月19日
『ほつれる』(2023年/日本/84分/監督・脚本;加藤拓也/出演:門脇麦・田村健太郎・染谷将太・黒木華・古館寛治ほか/2023年9月8日公開)
演劇界で注目を集める演出家・劇作家の加藤拓也が、映画監督デビュー作「わたし達はおとな」に続いてオリジナル脚本で撮りあげた長編第2作。「あのこは貴族」「愛の渦」の門脇麦を主演に迎え、ひとりの女性がある出来事をきっかけに周囲の人々や自分自身と向きあっていく姿を描く。
夫・文則との関係がすっかり冷え切っている綿子は、友人の紹介で知りあった男性・木村と頻繁に会うようになる。ある日、綿子と木村の関係を揺るがす決定的な出来事が起こり、日常の歯車は徐々に狂い出していく。
夫・文則を「すばらしき世界」の田村健太郎、木村を染谷将太、綿子の親友・英梨を黒木華がそれぞれ演じた。(映画.comから)
面白くなりそうでなかなか面白くならない。何かあるのかなと思って裏を覗いてみても深みがかんじられない。そんなふうにしか見られなかった。若い人は違う見方をするのかな。
タイトルが意表を突いていて良い。その分退屈だったのは残念。
10月19日
『月』(2023年/日本/144分/原作:辺見庸/脚本・監督:石井裕也/出演:宮沢りえ・磯村勇斗・オダギリ・ジョーほか/2023年10月13日公開)
夫と2人で慎ましく暮らす元有名作家の堂島洋子は、森の奥深くにある重度障がい者施設で働きはじめる。そこで彼女は、作家志望の陽子や絵の好きな青年さとくんといった同僚たち、そして光の届かない部屋でベッドに横たわったまま動かない、きーちゃんと呼ばれる入所者と出会う。洋子は自分と生年月日が一緒のきーちゃんのことをどこか他人だと思えず親身に接するようになるが、その一方で他の職員による入所者へのひどい扱いや暴力を目の当たりにする。そんな理不尽な状況に憤るさとくんは、正義感や使命感を徐々に増幅させていき……。(映画.comから)
それから宮澤りえの演技のポテンシャルの高さ、深さ。『紙の月』を軽く超えてしまった感がある。
一つだけ不満を言えば、事件に差し掛かるまでの登場人物自身への問いかけが、〜それは映画を見ている観衆にも向けられているのだが〜やや倫理的に問うことに傾き過ぎていて、この事件のもつどこか腑に落ちてこない奇妙なわからなさ、気味悪さがいまひとつ伝わってこなかった。それはやはり、さとくんの描き方の薄っぺらさに起因、直結しているような気がしてならないのだが。