これって怒っていいんだよ。

昨日、6回目の授業。zoomによる同時双方向のやり取り。これまでオンデマンドの授業が多かったせいか、学生はその場でやり取りができることに新鮮味を感じているようだ。

オンラインだが、遅刻してくる学生もいる。

20分前からzoomを開いて学生が入ってくるを待っているのだが、早めに入ってくる学生は少ない。おおかたは5分前ぐらいから待機室というところに入ってくる。それぞれが入室を求めそれを許可する。ワンクリックだが。同時に手元の手書きの出席簿に〇を記入する。開始時間間際にダダっと何人もが一緒に待機室に入ると、チェックがおろそかになる。

画面の人数と手元の人数が合わないこともある。たった22人だが。

 

5分ほど経って入ってくる学生もいる。遅刻ですよと声をかける。たいていすみませんの返事。去年は歩きながら返事をしている学生もいた。

大学の構内でパソコンを使っている学生はマスクをしているのですぐわかる。

受講生は22名。本日の無断欠席2名。某競技でヨーロッパに遠征をしている学生が1名。

無断欠席者には授業終了後メールを入れる。

       

f:id:keisuke42001:20211027161303j:plain

毎回、日大”汚職”問題については社会・学校問題とともに冒頭で取り上げる。

学生の反応はあまり芳しくない。新聞記事を初めて見た、知らなかったという学生もいた。

君たちの(親の)払ったお金だよ。もっと怒ってもいいと思うよ。君たちは一年の時はフットボール部の不正問題、その時に意を決して記者会見で事実を伝えた学生とその家族に対し、卑劣な圧力をかけたのが今度逮捕された井ノ口容疑者なんだ。いったんこの男は理事を解任s慣れたのにいつの間にか舞い戻っている。理事長の憶えめでたい問われた男だ。

そして今度はその男だけでなく理事長までも家宅捜索を受け、任意で事情を聴かれている。理事長は、「俺が逮捕されたら政治家に配った裏金全部ばらしてやる」と言っているらしい。

井ノ口容疑者は藪本容疑者とともに日大を舞台に寄ってたかって不正なお金を得ていた。その額、今報じられているだけで2億2千万円。その藪本容疑者が「理事長に3000万円渡した」と供述しているという。

 

ねえ君、どこの大学?日大。へえ日大か!。微妙な空気が流れる。

自分たちとは全くかかわりのないところで「あの日大」って言われるのはどうですか。

ぽつりぽつりとだが、その日のまとめの用紙にこの事件に対する思いを書く学生が出てきている。

きょうは、上の記事をもとに工場出荷原価1000円の薬剤を例として、どのような手口で2億円ものお金をかすめ取ったかを説明する。

さらにこんな記事も。東京新聞の投稿欄。

f:id:keisuke42001:20211027162245j:plain

このタイトルには学生は引いてしまう。

感想を聞くと、「SNSを使って行動を起こすことは意味があると思うが、自分がと言われるとちょっと」「なんか自分はやらずにぼくたちだけにやれやれと言っているようで無責任な感じがする」といった意見。

まあ高所から正論を浴びせられて「そうですね」とは言いたくない気持ちはわかる。

「自分たちが払っている学費の一部が不正に使われているとわかっても、心の底から怒りが湧いてこないのだろうか」という投稿子の疑問は、ちょっと待ってと言いたい。

彼らは新聞記事に書かれている不正と、学生である自分の生活がうまくつながっていないようなのだ。「いやな感じ」は受けているのだが、それを「怒り」として具体的に表現するという「方法」をもっていないような気がするのだ。

多くはけっして豊かな学生ではない。みなバイトをしている。そのバイトもコロナで収入は減っている。家族も厳しい中で学費を調達している。そういう生活と、日大を舞台に繰り広げられた醜悪な不正が直接結びつかない。

ありがたいことに、この事件の記事はまだまだ続報があるようだ。井ノ口容疑者はきのう再逮捕された。

せっかくの機会だからあと2か月余、ここは週刊誌ネタも含めて具体的にこの事件を伝えていきたい。

井ノ口容疑者は息子が日大フットボール部に入ったのをきっかけに、毎晩のようにフットボール部の学生2~30人を引き連れて、田中英寿理事長がアタマが上がらない妻が経営するちゃんこ屋に飲みに行ったという。毎回の支払いは30万円とも。そのうち井ノ口容疑者は、そのちゃんこ屋の近くのマンションを手に入れ住み始める。

いつしか理事長最側近の理事となり、全額出資の子会社「日大事業部」の取締役に…。