keisuke42001’s blog

2020-09-08から1日間の記事一覧

2020-09-08

文科大臣「規模を縮小してでも学校行事を実施てほしい」コロナによってどれほどの制約を受けながら、日々の学校が営まれているのか、この大臣は想像したことがあるのだろうか。 規模を縮小してでも・・・。 簡単に言ってくれるよなあ、と1、2年教員をやった人ならため息をつくだろう。

2020年9月の記事

あるがままのアート展から 感覚的、良心的多数派?の立場にうまく乗っかって、上手に点数を稼ごうとする人はどこの世界にでもいるものだ。 お茶の間の人気者?尾木ママこと尾木直樹という人のコメントを読んでいると、なんとまあ巧妙なことと思う。子どもや…

はてなブックマーク - 文科大臣「規模を縮小してでも学校行事を実施てほしい」コロナによってどれほどの制約を受けながら、日々の学校が営まれているのか、この大臣は想像したことがあるのだろうか。    規模を縮小してでも・・・。  簡単に言ってくれるよなあ、と1、2年教員をやった人ならため息をつくだろう。
文科大臣「規模を縮小してでも学校行事を実施てほしい」コロナによってどれほどの制約を受けながら、日々の学校が営まれているのか、この大臣は想像したことがあるのだろうか。 規模を縮小してでも・・・。 簡単に言ってくれるよなあ、と1、2年教員をやった人ならため息をつくだろう。
プロフィール
id:keisuke42001 id:keisuke42001
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 戸車(とぐるま)
  • 寡作の小説家松家仁之を読む。『火山のふもとで』『光る犬』『優雅かどうか、わからない』『沈むフランシス』
  • 中古ミニDV用カメラ、不具合なり。残念。  
  • HDのビデオカメラで撮ったのはこの10年ほど。それ以前、85年ころからの25年分。 あったことを忘れてしまえばそれはそれでいいのだが、ソフトが残っていると、再生してみたくなる。 さてどうしたものか、思案中である。
  • 「撤退の時代だから、そこに齣を置く」赤坂憲雄
月別アーカイブ
keisuke42001’s blog keisuke42001’s blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる